Qスイッチ・Nd:YAGレーザー(スペクトラ)とは?

Qスイッチ・Nd:YAG(ネオジウムヤグ)レーザー

今まで肝斑に対しては、レーザーや光治療器を照射することはタブーとされてきました。しかし最新のNd:YAGを用いたQスイッチレーザーによるレーザートーニング照射によって、肝斑治療が可能となりました。

レーザートーニングとは肝斑の治療のために開発された治療法で、レーザーの出力を抑えた状態でレーザーを照射する治療法です。照射時間も2分程度。ダウンタイムや副作用がなく、日常生活には支障がありません。その他にも、シミやソバカス、毛穴の開きなども治療可能です。治療は症状に合わせ複数回行います。

料金表

肝斑両頬¥7,700
シミに対して用いるときは1発あたり¥330(保険適用外)
※料金は税込み表示になります。

症例写真

肝斑治療

肝斑治療

施術の説明
レーザーを照射によりメラニンを徐々に減少させ、肝斑を改善していきます。
費用・回数目安
¥7,700×7回

肝斑治療
肝斑治療

施術名

肝斑治療​

施術の説明

レーザーを照射によりメラニンを徐々に減少させ、肝斑を改善していきます。

施術のリスク・副作用

炎症後色素脱出(一時的に白く色が抜ける現象)、炎症後色素沈着(一時的に色素が沈着すること)、傷跡(瘢痕)など​

–>

治療を受けることが難しい方

  • 日焼けをしている方、これから日焼けをしようと考えている方
  • 光線過敏症の方

治療を受ける上での注意点

  • リスクや副作用として、炎症後色素脱出(一時的に白く色が抜ける現象)、炎症後色素沈着(一時的に色素が沈着すること)、傷跡(瘢痕)などがあります。
  • レーザー照射部は、化粧や日焼け止めを落とした状態で治療を行います。
  • 大きさによりレーザー照射数も変わり値段も変動致しますので、ご予算を含めた範囲の相談も可能です。

18歳未満の方でレーザー治療を受けられる場合、保護者様の承諾が必要になります。治療をご希望の場合は、初回時には保護者様に同伴していただき、親権者同意書に署名をいただきます。

診療時間

一般・小児・美容皮膚科

月・木10:00-13:0015:00-19:00
火・金9:00-12:3015:00-18:00
9:00-12:3015:30-17:30
水・日・祝××
※予約制ではありませんので、直接ご来院ください。

医療脱毛・HIFU(ハイフ)
ハイドラジェントル

月・木10:00-19:00
火・水・金・土・日9:00-18:00
祝日×
※医療脱毛、HIFU(ハイフ)、ハイドラジェントル(単体)、毛穴改善コンビネーション治療(ハイドラ+モザイク)は完全予約制になります。
医療脱毛専門サイトはこちら

AGA(男性型脱毛症)治療
ED(勃起障害)治療

月・木10:00-13:0015:00-19:00
火・金9:00-12:3015:00-18:00
9:00-13:4015:00-18:00
9:00-12:3015:30-17:30
9:00-13:4015:00-18:00
祝日××
※月・火・木・金・土曜日は予約制ではありませんので、直接ご来院ください。
青字
の日時は完全予約制になります。
AGA治療専門サイトはこちら
ED治療はこちら

予約可能な施術

・医療脱毛
・HIFU(ハイフ)
・AGA(男性型脱毛症)治療
・ED(勃起障害)治療
・HYDRA GENTLE(ハイドラジェントル)
・エレクトロポレーション