シワ・たるみ

シワ・たるみとは?

しわ、たるみ

シワは笑ったり微笑んだりなどの筋肉運動の繰り返しでできる表情ジワ、加齢変化に伴うもの、喫煙や紫外線などの環境因子や生活習慣でできる外因子のシワがあります。

たるみは主に加齢によって肌のハリや弾力が失われ、さらに皮膚の奥にある顔の筋肉や骨、脂肪などがボリュームを失うことで起こります。

治療方法

自費治療

ボツリヌストキシン注入
ヒアルロン酸注入
HIFU(ハイフ:高密度焦点式超音波療法)
Er:Glassフラクショナルレーザー(モザイクリミテッド)

未成年の方でレーザー治療を受ける場合、親権同意書が必要です。

18歳未満の方でレーザー治療を受けられる場合、保護者様の承諾が必要になります。治療をご希望の場合は、初回時には保護者様に同伴していただき、親権者同意書に署名をいただきます。

※対象者:18歳未満の方

よくあるご質問

シミ・シワのレーザーに関して保険適応があるか教えてください。

基本的にはシミやシワに対する保険適応はありません。しかし、シミに間違われやすい太田母斑や扁平母斑などという真皮(皮膚の深い部分)に生じるアザでは保険適応となる場合がありますので、詳しくは診察時に医師に伺ってください。

シミ・シワのレーザーを受けるのに予約は必要でしょうか?

基本的には、医師の診察後にレーザー照射となりますので、予約は必要ありません。そのため、直接ご来院ください。

この記事を書いた人

宗大先生

つくば・土浦鶴町皮膚科クリニック副院長
流山鶴町皮膚科・小児科クリニック 皮膚科担当医師
鶴町 宗大 医師
◆皮膚科専門医 ◆レーザー専門医 ◆医学博士