アトピー性皮膚炎治療薬であるデュピクセントとは?
アトピー性皮膚炎や結節性痒疹の皮疹やかゆみの原因を抑える保険適応の皮下注射薬です。
今までの治療で十分な効果が得られなかった重症のアトピー性皮膚炎や結節性痒疹の方に対して、投与開始後より高い改善効果が見込まれます。また、アトピー性皮膚炎においては生後半年以降の小児に対しても適応があります。
具体的なメカニズム
「IL-4」と「IL-13」という物質(サイトカイン)の働きを直接抑えることで、皮膚の2型炎症反応(Th2細胞による炎症)を抑制する新しいタイプのお薬です。
アトピー性皮膚炎の皮膚の内部に起きている炎症反応を抑えることによって、かゆみなどの症状や、皮疹などの皮膚症状を改善します
対象の方
- アトピー性皮膚炎(生後6ヶ月以上の方が対象):ステロイド外用剤やプロトピック軟膏(タクロリムス軟膏)などの抗炎症外用剤を一定期間投与しても十分な効果が得られず、強い炎症を伴う皮疹が広範囲に及ぶ場合。
※デュピクセント投与開始後も、原則として外用剤は継続していただきます。 - 結節性痒疹(16歳以上の方が対象):ステロイド外用剤等による治療を施行しても、痒疹結節を主体とする病変が多発する場合。
※デュピクセント投与開始後も、原則として外用剤は継続していただきます。
治療の流れ
導入希望の方は、予め当院医師の診察を受けていただき、導入適応があるか判断いたします。また、デュピクセントは高額な治療になりますので、医療費などに関する説明を聞いていただきます。お配りするパンフレットには、具体的な費用負担等についても記載されておりますのでご参照ください。尚、自己注射を選択することで高額療養費制度の適応となる場合がありますのでご活用ください。
医師により導入適応があると判断され、ご本人が導入を決めていただいた場合には、次回来院日に当院でのデュピクセント皮下注射(初回導入)が可能となります。
デュピクセントは高額な治療薬であり当院では事前の手配が必要になるため、次回来院日をお伝えください。(尚、次回来院日はお電話でも伝えていただくことが可能です)
初回導入日:開始日のみ2本を皮下注射します。その後は2週間に1回、1本を皮下注射します。
※自己注射(ご自身で皮下注射を行う場合)に関しては、2回ほど当院にて自己注射指導を行い、問題なく投与ができるのを確認させていただいた後に導入を進めさせていただきます。
デュピクセント に関する詳しい情報が知りたい方は下記ウェブサイト(サノフィー社のHP)をご覧ください。
https://www.support-allergy.com/
※サイト情報を閲覧する際には、サイト訪問時に「医療関係者の方」・「患者さん」・「その他一般の方」の中から「患者さん」をお選びください。お選びいただいた次のページでの質問にはYESを押していただけると詳しい情報が閲覧できます。
治療を受ける上での注意点
- 注射を刺した部位に赤みや痒みを呈すること(注射部位反応)があります。
- 5%未満の確率でアレルギー性結膜炎、頭痛、発熱が生じる可能性があります。
- 高額な治療になりますので医療費などの説明を受けたうえで決定していただきます。
治療を受けることが難しい方
- デュピクセントに過敏症の既往がある方
- 寄生虫に感染している人
(この薬は、寄生虫感染に対する防御機能に関わっている可能性がある IL-4 および IL-13 の働きを抑えます。そのため、寄生虫に感染している人はこの薬を使用する前に寄生虫の感染に対する治療を行う必要があります。) - 妊婦または妊娠している可能性のある人
- 授乳中の人
よくあるご質問
現時点では、デュピクセント治療の明確な治療中止基準は定まっていないため、有害な副作用等によりデュピクセント治療継続が難しいと判断されるまでは治療の継続をおすすめいたします。また、治療効果の判定に関しては、治療開始後16週時点において、医師が効果が乏しいと判断した際には、デュピクセント治療を中止することもあります。