水イボ(伝染性軟属腫)とは?
水イボは伝染性軟属腫ウイルスによって人から人へうつる、7歳以下の子どもに多い皮膚の感染症です。1個できれば、その近くに数個増え、または引っ掻いた指で触ると遠くの皮膚にも感染し、次々と増えてきます。
しかし、自然治癒するので必ずしも治療する必要はありません。
症状
好発部位は小児の体幹や手足、外陰部や下腹部、大腿内側などがあります。大きさ1~3mmのドーム状で表面は平滑で中央部にへこみがあります。周囲に湿疹を伴うことがあり、軽度の痒みを伴います(軟属腫反応:ウイルスによるアレルギー反応)。
原因
伝染性軟属腫ウイルスによる感染症
治療方法
■ピンセット(トラコーマ鑷子)での圧縮除去
ピンセットで水いぼを1個づつ摘まんで中身を押し出すため、痛みがあります。
*痛みの緩和のために、麻酔含有テープ(リドカインテープ)を除去術開始時刻の1時間ほど前に貼付して行うことも可能ですので、医師に適宜ご相談ください。
6ヵ月位で大部分が自然治癒するとされるので放置して経過観察しても構いません。しかし、完全に治癒するまでには3年くらいかかる事もあります。
よくあるご質問
水イボは伝染性軟属腫ウイルスによって人から人へうつる、7歳以下の子どもに多い皮膚の感染症です。1個できれば、その近くに数個増え、または引っ掻いた指で触わると遠くの皮膚にも感染し、次々と増えてきます。
数が少ないうちに摘み取る(摘除法)のが最も確実で早く治す方法です。摘み取る際には、多少の痛みや軽度の出血が伴います。そのため、取る痛みを軽減するために、局所麻酔入りテープを約1時間ほど前に貼っておいてから取る場合があります。
健康な子どもでは、6ヵ月~3年で自然治癒するとされていますが、個人差が大きくその患児がいつ治るかを予測することは困難です。
プールの水ではうつりませんので、プールに入っても構いません。ただし、タオル、浮輪、ビート板などを介してうつることがありますから、これらを共用することはできるだけ避けて下さい。プールの後はシャワーで肌をきれいに洗いましょう。
人から人へ移る可能性はありますが、水イボにかかっているからといって必ずしも学校を休む必要はありません。