色素レーザー(VビームⅡ)とは?

色素レーザー(VビームⅡ)は、赤色に強く反応するため、過剰な血管や血液中のヘモグロビンを選択的に吸収・分解します。そのため、赤ら顔やケロイドなどの治療に効果があります。また、お肌の若返り(シワ、くすみ、シミ)やニキビ痕などにも用います。
対象の患者さん
- 毛細血管拡張症(赤ら顔)(保険適応)
- 単純性血管腫(保険適応)
- 苺状血管腫(保険適応)
- ニキビ
- 老人性血管腫
- 肌の若返り(小ジワ、シミ、くすみ)
- ウイルス性イボ
- ケロイド・肥厚性瘢痕
上記症状がある方
未成年の方でレーザー治療を受ける場合、親権同意書が必要です。
18歳未満の方でレーザー治療を受けられる場合、保護者様の承諾が必要になります。治療をご希望の場合は、初回時には保護者様に同伴していただき、親権者同意書に署名をいただきます。
※対象者:18歳未満の方
症例写真
苺状血管腫

毛細血管拡張症

施術名
赤ら顔・赤いアザ、赤く炎症のあるニキビなどの治療
施術の説明
色素レーザー(ダイレーザー)のエネルギーによって、赤みの原因となるヘモグロビンに作用することで、過剰な血管や血液中のヘモグロビンを選択的に吸収・分解します。これにより赤みをとることが可能です。
施術の副作用
肌のほてり・発赤(肌が弱い方・敏感肌の方など)、照射後の内出血(紫斑形成)、炎症後色素沈着(一時的に色素が沈着すること)など
料金表
1照射(7mm) | ¥660 |