接触性皮膚炎(かぶれ)とは?

皮膚炎

物質が頻回に皮膚に触れ、皮膚から吸収されることで生じる湿疹(皮膚炎)のことを指します。

接触性皮膚炎は、金属(歯科金属含む)や日用品、薬剤や植物をはじめとする各種物質がアレルゲンとなり、これらが皮膚に頻回に触れることでアレルギー反応を生じた結果に出現します。

実生活において、我々は多くの物質に触れることが多いため、知らぬ間にアレルゲン(特定のアレルギー物質)が皮膚から吸収され、難治性な湿疹を生じていることがあります。このアレルゲンは、個人によって様々のため、悪化因子となるアレルゲンの特定が大切となります。

検査方法・治療方法

パッチテスト

パッチテストとは、特定のアレルゲンに対してアレルギー反応が生じるのかどうか調べるための検査です。パッチテストを行うことで、思いがけないアレルゲンが特定されることもあります。 原因と思われる物質を専用のテープで背中や腕に48時間貼り、反応を確認します。テープを貼ってから48時間後にはがして1回目の判定を行い、数日間の間を通して複数回の判定を行った後、最終的な診断をします。パッチテストに関しては、保険適応での検査となります。

当院で行うことができるパッチテストの種類

患者様ご自身が持参になった化粧品や生活品など

佐藤製薬のパッチテストパネル(S)(24項目)

詳細はコチラ(佐藤製薬HP)

鳥居薬品の金属パッチテスト(15項目)

塩化アルミニウム、塩化コバルト、塩化第二スズ、塩化第二鉄、塩化白金酸、塩化パラジウム、塩化マンガン、三塩化インジウム、四塩化イリジウム、臭化銀、重クロム酸カリウム、硫酸ニッケル、塩化亜鉛、塩化金酸、硫酸銅

パッチテスト中の注意点

  • パッチテスト中では、テスト部位をぬらしたり、汗をかいたり、こすったりしないようにしてください。
  • 汗をかく運動などは避けてください。
  • シールをはがした後、皮膚にマークを付けることがありますので、なるべく汚れてもいい下着を着用してください。
  • パッチテスト中にかゆみがでたり、赤くなったり、色素沈着などが起きたりする事があります。色素沈着がしばらくの期間残存することもあります。
  • テープ自体にアレルギー反応を起こすかぶれる可能性があります。
  • まれにパッチテスト自体で感作され、かぶれる体質になることがあります。

他にご質問などございましたら受診時にお尋ねください。

治療方法

・可能な範囲で特定された原因を除去し、ステロイド外用及び抗アレルギー剤内服等にて行います。

診療時間

一般・小児・美容皮膚科

月・木10:00-13:0015:00-19:00
火・金9:00-12:3015:00-18:00
9:00-12:3015:30-17:30
水・日・祝××
土曜午後の診察は受付人数に上限があります。

医療脱毛・HIFU(ハイフ)
ハイドラジェントル・エレクトロポレーション

月・木10:00-13:40 15:00-19:00
火・水・金・日9:00-13:40 15:00-18:00
9:00-14:10 15:30-18:00
祝日×
※医療脱毛、HIFU(ハイフ)、ハイドラジェントル(単体)、コンビネーション治療(ハイドラ+モザイク)は完全予約制になります。
医療脱毛専門サイトはこちら

AGA(男性型脱毛症)治療
ED(勃起障害)治療

月・木10:00-13:0015:00-19:00
火・金9:00-12:3015:00-18:00
9:00-13:4015:00-18:00
9:00-12:3015:30-17:30
9:00-13:4015:00-18:00
祝日××
※月・火・木・金・土は予約制ではありませんので、直接ご来院ください。
青字の日時は完全予約制になります。
AGA治療専門サイトはこちら
ED治療はこちら

予約可能な施術

・医療脱毛
・HIFU(ハイフ)
・AGA(男性型脱毛症)治療

・ED(勃起障害)治療
・HYDRA GENTLE(ハイドラジェントル)
・エレクトロポレーション