脱毛施設の受付・会計、美顔施術、予約業務などを行う脱毛受付・美顔施術員(常勤)を募集しています。(医療事務の資格は不要です。)
随時募集をしておりますが、直接希望される積極性のある方は当院としても大歓迎です。
人材会社を通さず、HPやお電話で直接応募し、採用された方には入職祝い金として5万円付与いたします。
※試用期間後本採用になった場合に限ります。
歓迎するスキル
- 美容への興味
- 美顔施術の経験
- 電子カルテの使用経験
歓迎する人物像
- 誠実な方
- 明るく元気で、笑顔の素敵な方
- コミュニケーションをとることが好きな方
- 積極的にチャレンジできる方
- 接客業の経験がある方
- 優しく患者様に接することができる方
- パソコンスキルがある方
- 前向きで、向上心がある方
- 挨拶、礼儀を大切にする方
- チームで働くことが好きな方(協調性)
これらすべてを満たしていなくても、もちろん大丈夫です。「このような気持ちで仕事を頑張っていきたい」と思われる方を求めています。
当院で働くことによって身につくスキル
- 受付(問診票や契約書の取り扱い)
- 会計(金銭や処方箋の受付)
- 電話対応業務(予約受付)
- 清掃
- 院内掲示物作成
- 美顔施術
- 予約管理業務
雇用形態
正社員 ※試用期間3ヶ月
給与
月給 180,000円~
時間外労働割増賃金あり
賞与
支給時期:7月・12月に支給。(初年度は勤務開始6ヶ月後から適用。)
支給額:法人の業績及び個人の勤務実績・業界状況を考慮。
過去実績:年2回合計0.5〜2.0月分
昇給
勤務成績、能力、経験等を考慮し、勤務成績が良好な者に対して年1回実施
通勤手当
通勤手当:所得税法の非課税範囲内で、当月分給与支払時に支給する。
・車通勤の場合
当院とスタッフ住居との移動距離を算出し、往復分に相当する額を支給。1Kmあたり15円の支給額。
・電車、バス通勤の場合
定期券購入費に相当する金額を支給する。
加入保険
社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
産前産後休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、レーザー等の割引使用、結婚休暇、忌引休暇、各種セミナー受講、定期的なイベント開催など
勤務時間
所定勤務時間(下記よりシフト制)
月曜日・木曜日:
10:00-13:50 14:50-19:00
火曜日・水曜日・金曜日・日曜日:
9:00-13:50 14:50-18:00
土曜日:
9:00-14:20 15:20-18:00
休憩時間
60分
休日
公休日(祝日 年末年始)、 シフト(週休2日制)
休暇
有給休暇有(初年度は勤務開始6か月後から適用) 有給完全消化推奨!
選考プロセス
- 面接希望の方は専用のフォームへ進むかお電話をください
募集要項のページ内の面接申し込みフォームへの記載もしくは、直接お電話での問い合わせでも構いません。お電話でのお問い合わせはこちら 029-842-3046 - 一次面接
約30分を予定しています。内容としては、まず簡単な質問用紙に志望動機などを記載していただきます。その後、履歴書および質問用紙の記載事項を確認しながら、院長・副院長およびスタッフにて面接を行います。面接の結果は1週間から2週間でお知らせします。 - 職場見学・体験
一次面接に合格された方は、1日もしくは半日で1日先輩スタッフについて職場を体験していただきます。 働かれる前に医療現場を少し体験して頂く事で、当院で本当に働きたいかを確認して貰います。 体験後に院長・副院長およびスタッフと話し合いを行い、入職時の条件面などを最終調節させていただきます。 - 採用
職場体験および、条件面の話し合いにて当院で働くことに決まった方を採用いたします。
- 試用期間(3ヶ月)
オリジナル教育カリキュラムに沿って、段階的な成長を促していきます。試用期間中の頑張りによって、以降の成長の度合いが違いますので、ぜひ頑張ってください。

はじめまして、鶴町皮膚科クリニック院長の鶴町和道です。脱毛施設事務募集ページを読んでいただきありがとうございます。
脱毛施設事務スタッフに求めていることは、私たちと共に積極的に成長し、患者様の悩み解決に少しでも貢献したいと思える人財をであるということです。事務経験が無い方でも、向学心・向上心でおぎなえることができます。
当院は1990年に開業して30年の歴史があります。現在1日に約200名の外来患者を有し、安定した業務を行っております。いち早く美容皮膚科領域にも参入し、県内最多級のレーザー台数にて治療を行っております。後継者も確保し継続的な法人運営も見込まれます。
私は、「当院の心構え」の中でも1番目の自分で行うことを考え、積極的に行動するということに特に重きを置いております。 初めて入職するスタッフは色々とわからないことも多く、困惑することも多いと思います。どのようにしたら効率的に仕事をできるようになるかを考えていただき、自分で調べ、必要なら近くにいる先輩スタッフや私か副院長に積極的に質問してください。
私をはじめとする当院のスタッフはベテランが多く、皆さんの成長こそ真の喜びだと考えております。皆さんの成長のためには、多くの協力も惜しみません。受付事務の経験者は勿論のこと、たとえ受付事務の経験がなくても、積極性や向上心をお持ちの方にぜひ働いていただきたいです。学んだスキルや人格の向上は、必ずや皆さんの人生の宝となって残ることになるでしょう。
お電話でのお問い合わせはこちら
電話受付時間
9:00~18:00(火・金・土)
10:00~19:00(月・木)
(水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日、年末年始はクリニック休診)